初夏

 

公園の北端、上池のほとりに、紫の花

 

4月半だというのに、藤棚

 

4月下旬から5月上旬の花! なのに

 

暖かいのだろうが

 

外にもツツジやセイヨウシャクナゲが見られる

 

 

さて来週はコンシャスタッチのトレーニングでブログは休みです。後日、報告します。

0 コメント

基礎のクラニオセイクラル

先週末13日㈯にアルーンコンシャスタッチの練習会をしました。

 

久しぶりに、クラニオセイクラルのベーシックトリートメントを練習した。

 

後頭部のスティルポイントに限らない、足でのスティルポイント。

 

頭頂骨・前頭骨・蝶形骨・側頭骨・下顎骨などへのアプローチ。静けさ。楽しさ。

0 コメント

満開

井の頭公園の桜が満開

 

午前中に散歩に

 

弁財天から七井橋までは大した混雑ではなかったが

 

七井橋から下は、花見客で大混雑

 

11時頃には散策を諦め、七井通りから帰り道

 

マルイ前の交差点は駅からの花見客で埋め尽くさ

 

交差点を渡り切れない人がいた

0 コメント

開花

サクラサク

 

一昨日は、成蹊学園の桜祭りでした。

 

例年たのしみにしていますが、

 

一輪二輪と、ほとんどのつぼみも固い。

 

 

左の写真は

 

武蔵境のふるさと歴史館近くの桜です

 

ふるさと歴史館の前には短いですが

 

桜並木があります

 

私は隠れた桜の名所と考えています

 

 

4月は新しい出会いの始まりです

 

スマホを変えたら、データ移行が難しい

 

0 コメント

波立海岸の荒波

 

先週、春彼岸に合わせて墓参り、近くの波立海岸へ

 

波立薬師を望む弁天島は、

普段は朱塗りの鳥居が見えますが

今回は荒波に隠されている

 

 

平安時代初期から鎮座されているという薬師様

多くの民の信仰を集める薬師様

 

いわきには薬師如来の信仰があちこちにある

0 コメント

ヒカンザクラ

今日は強風の一日、ほこりも舞い上がり、

外を歩くのもままならない気候です。

気温も低く、風も相まって、寒さを感じます。

 

善福寺公園の上池のほとりに、

濃いピンクが華やかに咲いている、緋寒桜

 

一般には1月から3月にかけて開花する

 

ここでは3月に入ってから開花した

 

次回は、ソメイヨシノの開花をお知らせできるかも?

今日の寒さでは、無理かな?

0 コメント

コンシャスタッチ練習会3/9

今日は、2011年3月11日の東日本大震災の日です。忘れないで。

 

さて、先週9日(土)に中野でコンシャスタッチの練習会をしました。

 

テーブル2台に4人。制限時間3時間の交換セッション。

結果、90分と60分。

 

まず私がセッションしながら声がけリードしたほうが、90分。

基本的な流れのセッションをしました。「起きたくない」の合唱。

 

次いで、私が受けながら声がけリードしたセッションは60分。うつぶせは充分に。仰向けは腹まで。

「もっと時間があったらなあ・・・」「次回は開始時間を30分早めましょう」の声が上がりました。

0 コメント

イトオテルミー、臨時支部総会

先週2日、イトオテルミー親友会に所属する支部の臨時総会がありました。

支部長勇退、新支部長候補者を推薦、新支部名を決定するための会議です。

本部が主催し、支部長交代に関する手続き説明が丁寧にありました。

新支部長候補者が、無事に会長から承認され、新支部長研修を終える9月

に、新支部が発足します。施術所も変わります。楽しみです。

私とイトオテルミーの縁は、阿佐ヶ谷の宇垣支部からです。

辰野支部の独立で移り、辰野支部内での支部長交代も2回目になります。

0 コメント

満開

善福寺公園のカワズザクラ、今が満開、今が盛り。梅も散り、花に乏しい公園で、美しく開く。春の嵐に。

0 コメント

サクラ咲く

 

今朝の善福寺公園

下池、善福寺川に流れ出るほとりに咲いている

上池、公園事務所の近くに咲いている

2ヶ所で開花していました

 

写真は、上池の カワズザクラ です

 

毎年、ソメイヨシノ よりも早い開花です

 

去年は2月末、今年は早いですね

0 コメント

Boulangerie Bistro EPEE

駅南口で、モーニングプレート。

 

同じプレートの上に 2種類のパンと野菜、

 

ソーセージ、カボチャのスープ とても美味しい。

 

吉祥寺のパン屋さんとしても知られている

Boulangerie Bistro EPEE は、

去年紹介した NOMBRE IMPAIR と同じ通り。

 

早めの開店。入店 lucky。

0 コメント

今年の目標

仙骨を動かす。クライアントの身体に無理のないように。

仙骨の上に両手を重ねて置く。

最初はゼロの圧で、徐々に圧を加え、7~8の圧を維持し、圧を弛める。

改めて圧を加え維持したまま、12時方向に傾け、中心に戻ります。

同様に6時方向へ、3時方向へ、9時方向へ、傾け、中心に戻り、圧を弛める。

圧を加え、維持したまま、時計の針と同じ方向に回転し、中心に戻り、圧を弛める。

最後に仙骨の周辺を、軽くマッサージ、手をゼロの圧で置きます。

今年のアルーンコンシャスタッチの目標

毎月の練習会に参加してる方々が、一通りフルセッションができるようになるのが目標です。

1年間かかるかも、もっと早いかも。個々人の力量に合わせ、慌てずゆっくりと、楽しく進めていきましょう。

0 コメント

開いた梅花

善福寺公園の上池のほとり

 

梅の木が白い花を咲かせた。

 

去年は1月27日の開花

 

今年は気が付いたのが25日、既に開花

 

やはり暖冬なのでしょうか。

 

隣の紅梅は、まだツボミ

 

こちらは、もう少し先です。

0 コメント

仙骨に触れる1

写真のようにうつ伏せのクライアントの左側に立ち、左手を胸部に、右手を仙骨に置きます。ほとんど力を入れずに、圧をかけません。ゼロのタッチです。

両手で背仙骨や背骨、呼吸、血液の流れ、左右のバランスなどを感じます。

仙骨の上に両手を重ねて触れます。クライアントが息を吐くのに合わせて、1の圧をかけます。息を吸い込むのに合わせて圧を抜きます。次の息で3の圧。その次の息で7~8の圧をかけ、そのまま圧を維持して2~3呼吸待ち、息を吸い込むのに合わせて合わせて手を離していきます。

さて、

今年はアルーン・コンシャス・タッチ30周年です。

アヌブッダとアナーシャが、アルーン・コンシャス・タッチ・ジャパンが、新たなイベントを立ち上げるかも。

私も何かできないかなと考えています。いい企画が浮かんだら、このブログで提案しましょう。

0 コメント

横隔膜の瞑想

先週13日はコンシャスタッチの練習会。御徒町の友だちも参加。3人でした。

体調はデスクワークからくる「腰が」「肩が」「首が」と辛い箇所を連発。

続けて初心者らしい質問も連発。

「セッションの一通りの流れはどんなふうな手順なの?」「最初はうつぶせ?それとも仰向け?」「施術者はクライアントの右側に立つのはなぜ?」etc.

そして最初に、「3ヶ所の横隔膜」にタッチの瞑想を。

僅か10分、僅かに3ヶ所にしか触れないのだけれど、深い瞑想状態になります。

0 コメント

あけおめ!

明けましておめでとうございます。

 

よき年になりますように!

 

元旦です。

 

初日の出 ではないが

 

福島県いわき市の波立海岸。

 

写真の右側には、波立薬師が鎮座し、

 

初詣の人々で混雑していました。

0 コメント

良いお年を

 

まもなく卯年も終わりますね。

 

今年は私にとって、

 

良くも悪くも

 

転換点になったようです。

 

なかなか落ち着かない日々を過ごしました。

 

皆様、良いお年をお迎えください!

0 コメント

NOMBRE IMPAIR、ノンブル アンペール

吉祥寺駅の南口

 

井の頭公園に向かう途中

 

七井橋通りから二本西の小路に

 

「かわいい」そして「おしゃれ」な

 

シャツやセーター、ダウンを組み合わせて

 

飾り付けされた小さなショーウインドウがあった。

 

店名は、NOMBRE IMPAIR

 

ノンブル アンペール 吉祥寺パークストア

 

「フランスのお店かな」と思いながら入店したら

 

20代から50代くらいまでの婦人服が並び

 

店員さんが「デザイナーは全て日本人ですよ」と。

 

とても感じのいいお店でした

0 コメント

突然の帰省

先月末、突然、帰省した

 

母が体調を崩した、94歳の誕生日を前にして

 

私と面会した時には回復し

 

以前と変わりなく、ニコニコと話をした。

 

写真は、常磐線四ツ倉駅の上り電車

 

運転頻度は、1時間半に1本である

 

昔は1時間に1本だった

 

常磐線は東日本大地震と原発事故からの復旧で

 

仙台まで延伸したが、

 

本数は減り特急も通過

 

かえって不便になった

 

人口が減少しているからか?

0 コメント

紅葉の善福寺公園

 

善福寺公園の下池ほとり。

 

池中の島の芦が刈り取られ、公園管理も冬支度です。

 

下池の中央にある銀杏木と遊具の広場では、

 

モミジの紅とイチョウの黄の落葉で、

 

足の踏み場に困ります。

 

見事な紅葉です・・。

 

0 コメント

デザインマンホール蓋

 

吉祥寺に ついに登場!

 

デザインマンホール蓋!

 

シティーハンターを描いたマンホール蓋!

 

場所は

 

吉祥寺駅北口 花子像前 です

 

 

外にもあるよ

 

吉祥寺大通りの三菱信託銀行前歩道

 

同じく ヨドバシ前歩道

 

本町新道とサンロードの交差点

 

商工会館前

 

ペニーレーンとプチロードの交差点

 

 

0 コメント

西郷さん

上野公園の西郷さん

 

もちろん

西郷隆盛さん

 

つくづく、本当に良い男だな~

 

 

久しぶりに上野公園を散歩

 

上野高校図書サークルOB会

 

9人で

 

母校である上野高校から寛永寺へ

 

音大奏楽堂、ボードワン博士像、お化け灯籠、

 

上野大仏、時の鐘、花園稲荷、摺鉢山、

 

清水観音堂「上野山内月のまつ」、

 

戦死の墓、最後に西郷さん

 

 

 

0 コメント

足に触れる

18日の練習会のテーマは、足。

 

仰向けのRの右に立ち、腰椎の下に両手を入れ、指先を立てる。逆指圧する。

右腰の大転子と仙骨の間に手を入れて、大殿筋を受ける。筋肉が弛む。

足首を持ち、バウシング。足全体を優しく丁寧にマッサージする。

右手を膝の下、左手でかかとを持ち、足全体を持ちあげ、股関節を回旋する。

膝を折り胸に近づけ、座骨周辺をストレッチする。

0 コメント

首から肩へ

練習会でのテーマ、肩と首とを統合。クリームかオイルを使用。

 

仰向けで首を右に向ける。施術者の右手が後頭骨に触れ、左手の動きを支えます。

左手は、まず掌全体で肩を外に開くように圧をかけてスライドさせます。

次に手の甲で首から肩へ圧をかけてスライドさせます。

さらに親指の腹で圧をかけてスライド。時には螺旋を描くように圧をかけます。

右手を後頭骨に、左手を肩関節に置き、交互にゆらし、両手でストレッチします。

0 コメント

トロールの森

善福寺公園、秋の恒例、文化祭。

 

市民がトロールの森に文化の花を咲かせます。

 

期間は11月3日からとあるのに、

 

早くも!今朝には!展示が始まっていました!

 

公園の入り口を飾るかわいい人形は、

 

近隣の杉並区立桃井第4小学校の子供たちの作品。

 

その他にも、ユニークな作品が展示されます!

 

0 コメント

首に触れる

先週の練習会の2つ目のテーマは、首。今回は首へのタッチを紹介します。

 

両掌を重ねてハンモックを作り、首の下に休めます。

 横にゆらします。首の付け根、首の中央、頭の近くと、場所を変えて。

後頭部はベッドに休ませたままにして置くのを忘れずに。

 首を正面に戻し、頸椎が半円を描くようにハンモックを動かす。

ハンモックを立て、首の付け根、中央、頭の近くと、場所を変えてゆらす。

0 コメント

肩甲骨に触れる

先週土曜日、コンシャスタッチの練習会でした。

今回のテーマは、肩と首。今日は肩甲骨へのタッチを紹介します。

 

うつぶせで、まず肩甲骨周辺を肩甲骨の形をとるように丁寧に触れる。

次に肋骨側や脇の方向からも、肩甲骨を剥がすように押し上げる。

仰向けで、肩関節を手のひらで前後から挟み挨拶する。

肩甲骨の周囲を逆指圧し、エネルギー的に肩関節に向ける。又は肩の方向に引く。

0 コメント

きんもくせいの季節

 

きんもくせい

 

の甘い香りが鼻をくすぐる

 

嬉しい季節になりました

 

 

きんもくせいの香り には

 

催眠効果があるそうです

 

 

この季節 

 

昼下がりに 眠くなるのは

 

そのせいかな?

0 コメント

背骨を揺らす

今日はアルーンコンシャスタッチの練習会。

テーマは、背中。

背骨と背筋の間に両手の指先を入れ、フックしてGの手前側に引く。

GからRの反対側の腸骨をフックして持ち上げ揺らす。

腸骨と肋骨をグリップして、スチレッチ、ツイスト。

背骨を一本一本つまみ、揺らす。時々止まって、意識や呼吸を入れる。

背骨の両側にオイルマッサージ、軽圧、中圧、重度と徐々に圧を加える。

 

 

0 コメント

ヒガンバナ

 

今年のヒガンバナは咲きが早い

 

お彼岸の時期には盛りを過ぎていた

 

それも猛暑のせいなのかな

 

 

例年墓参りに帰省するのだが

 

今年は発熱し、動けなかった

 

土産も用意したのに、残念

0 コメント